本日(最終日)の予定は
・おかゆ食べる
・空港で食べるトースト買う
・ホテルチェックアウト
・A’REXで空港
・仁川国際空港14:25発(チェジュ航空)
・中部国際空港16:30着
本粥(ポンジュッ)明洞店
ホテルからすぐ近くのお粥専門店です。
注文は席でではなく、カウンターで注文するタイプです。
種類が多すぎて迷ってしまいますが、実際混ぜている物が違うだけで基本のお粥の味は一緒です。
どれを選んでも元の味が美味しいので、美味しくいただけると思います。
私は参鶏湯を選びましたが少し残念。
これならチキン粥と記載してくれた方が良かったです。
ちょっと期待しすぎたかなー。
でも美味しかったです。
入店時はオープンしてすぐだったので私達しかいませんでしたが、帰る頃には満席で外には待ちが出来ていました。
人気店なんですね。
ご馳走様でした。
Isaacトースト店、似顔絵屋さん
お粥店を出た後、昨夜行った似顔絵屋さんに行き、画像から似顔絵を描いてもらいました。
(前回のブログに詳しく書いてあります)
そして空港で食べるトーストを購入し、あとはチェックアウト作業へ。
今回チェジュ航空は預け入れ荷物が無料で15kgまで良いので、いつものようにパッキングに気を使う事がなく、本当嬉しい。
手荷物10kg、預け入れ荷物15kgまでOK。
LCCなのに預け入れが無料で出来るのはすごいですよね。
チェックアウト
チェックアウトは簡単でした。
チェックインした時の17階レセプションにホテルカードキーを返却するのみ。
1分かからずチェックアウト終了。
そうそう、ホテルの口コミには「ここのホテルはカードキー1つしか渡されないから不便」と書いてあって、覚悟していたんです。
カードがないとエレベーターの階を押せないシステムなので、別行動する時は不便ですよね。
でも今回は2枚渡されました。
改善されたのかな?有り難かったです。
明洞からソウル、A’REXへ乗り換え
まず、明洞駅でやらかしました。
交通カード(T-money)にチャージしないといけなかったので、明洞駅でしましたが、やはり人が多い明洞駅、チャージも行列でかなり時間がかかってしまいました。
気付いたら、ソウルからA’REXへの乗り換え時間が10〜15分ほどしかない事に。
ま、まぁ大丈夫でしょう。
楽観視していたら、ソウル駅で迷子に!!!!!
A’REXへの乗り換え口がわからない!!
途中現地の方が説明してくれたのですが、そんな事より時間が無いんだぁ!とちゃんと聞かず。
(迷っている旅行者が多いのでしょうか?声掛けたわけでも無く、勝手に(失礼)説明してくれました)
適当に「ありがと、ありがと」と聞き流したのがまずいけなかった。
刻々と時間は迫ってくるし、乗り口がわからないし、で焦る焦る。
しかも同じようなA’REX乗り口難民が数人いるし(笑)
いや、本当笑い事じゃ無いんですよ。
みんな汗ダラダラで乗り口探し。
やっと乗り口まで着いたけど、今度は購入したQRコードで入れない。
なぜだなぜなんだ!!!!!!!
もう叫びたくなるくらい焦ってますよ。
この時点で、出発3分前とか。
あとで思ったのは、「5分前までに入場してください」みたいな記載があったので、4分前とか3分前にQRコードかざしてもダメだったのでは?
窓口があったので、QRコード見せたら「もうダメです」みたいな事言われてしまって(涙)
仕方がないので、次のA’REXを購入しようとしたら、なんとsold out!
自分達が乗る予定だったチケットは11:30発
次の12:10発は完売
その次は12:35発
ちょっと整理して考えます。
仁川国際空港は14:25発。
1時間前に大体カウンターは閉まるので、13:25までには空港に着いて、カウンターで荷物を預けないといけない。
(webチェックインはしていましたが、預け入れ荷物があるのでカウンターに行かないといけない)
A’REXはソウルまで50分程かかるので、
11:30→12:20(予定ではこれ。間に合います)
12:10→13:00(完売)
12:35→13:25
12:35乗っても間に合わないじゃん!!!!!
なのにテンパってる夫はこのチケット購入しているし。
こういう時に頼りになるはずの夫がダメダメ(笑)
どうした夫!!
この時12:00。
ダメ元でタクシーで行こう!!となり、タクシー乗り場へ。
幸いA’REX乗り場からタクシー乗り場はエスカレーターで1階上がってすぐの所だったのでラッキー!
タクシーに急いで乗り込んで、エアチケットの時間を運転手さんに見せて、「早く、お願いします」とお願いして出発。
この時12:05。
運転手さんもかなり頑張ってくれて、なんと12:55仁川国際空港到着!!!!
もうね、運転手さんありがとう!!しかありません。
5万400ウォンだった所、7万ウォン渡しました。「チップだよー」って言ったら喜んでいました。
こっちも感謝しかないので、お互い喜んでお別れ。
あとはもう急いでカウンターに滑り込む。
カウンター空いていたし、預入荷物は自分で機械でやって、あとは保安検査です。
仁川国際空港
チェジュ航空は第1ターミナルです。
第1ターミナルは混雑していて有名です。
無事荷物も預け入れ出来、ホッとする時間も無く、保安検査場へ。
ここでも不安的中、混んでる〜〜〜〜〜〜(涙)
あまりにも混んでいるので、優先レーン(お子様とかご老人とか?)にいる警備員にチケットを見せて「こっちのレーン通ってはダメですか?」と聞くも撃沈。
警備員さんは少し考えて、まだ間に合うよ、みたいな感じで返事してくれたので、おとなしく普通のレーンに並びました。
あの感じだと、本当に時間に間に合わなさそうなら優先レーン通してくれそうな雰囲気でした。
でもそんなギリギリ行動はダメですからね(自分に言い聞かせ)
こんなギリギリ、初か?
以前台湾旅行の帰りもかなりギリギリだったけど、今回はその記録を抜くかな。
ドキドキしながら通過、やっとゲート到着。
搭乗時刻13:55、ゲート到着13:47。
なんとか、なんとか無事にここまで来れました〜。
もう時間が無いっていうのに、みんな方々へ。
トイレやらコンビニやら、しまいには荷物番している私に、トイレ行きたいからコンビニのレジ待ち列変わって〜と連絡きたり。
飛行機の席に座った瞬間、安堵のため息が出ましたよ。
定刻通り出発し、少し早めに中部国際空港に到着。
本当に大変な1日でしたが、無事帰って来ることが出来て良かったです。
痛かったのは、乗れずに無駄にしたA’REXのチケット代(4人分)となぜか購入してしまったA’REXチケット代(4人分)、計8人分のチケット代。
でも最悪、飛行機乗れずに再度チケット買い直す覚悟もあったので、それを考えるとA’REX代金だけで済んで良かったと思います。
という旅行記でした。
お疲れ様でした。
コメント