2019夏、家族旅行でダナンに行って来ました。
5日目 最終日
朝食
昨夜の宴会の残り物~

マンゴスチンの剥き方がわからず検索。
手で剥いて食べられることを知りました。
帰国タイムスケジュール
・21:00 ダナン国際空港発
・22:20 ノイバイ国際空港着
・0:40 ノイバイ国際空港発
・6:55 中部国際空港着
すべてベトナム航空利用。
レイトチェックアウト
12:00チェックアウトですが、21:00発の便なのでレイトチェックアウトをお願いしました。
17:30までで400万ドン。
出発までお部屋でゆっくり出来るのは有難いですからね。
空港までの送迎もお願いすると、50万ドンでした。
ハン市場でアオザイ購入
ホイアンで1枚2000円でアオザイを購入したのですが、そのくらいのお値段で買えるならお土産にしたい、という事で、ハン市場ならアオザイが売っていそうなので行ってみます。
2F奥にアオザイ店がたくさんありました。
どこのお店も2時間作成のオーダーメイド。
ホテルまで届けるよ、と言ってくるお店もありました。
お土産にする予定なので、SMLサイズで販売してくれるとありがたいのですが、そういうのは逆にやっていないそうです。
ちなみにホイアンではSMLサイズでの販売でした。
オーダーメイドの為、生地を選び、サイズを測ります。
自分の為の物ならオーダーメイドって魅力的ですが、お土産にしたいのでどうしようかと思いましたが、せっかくなので買っていきましょう。
「お土産にするので、この人(長女:中肉中背)くらいのMサイズで作って下さい」と頼みました。
6枚購入し、なんと1枚1200円!!!
安い~!!
ホイアンの2000円でも安いと思いましたが、1200円とは。
アオザイが欲しい方はハン市場オススメです。
両替
ダナンでは宝石店で両替をしてくれる(しかもレートが良い)、という情報を見たので、両替に挑戦します。
ハン市場の前に宝石店がいくつかあります。
両替の看板は出ていませんが、たくさん観光客がいるので「あ、ここ両替してくれるな」とすぐにわかります。
お店に入れば、お店の方も「両替ね」という感じで対応してくれます。
レートはホテルよりも良かったです。
昼食 PHO24
アオザイが出来上がるのは2時間後。
ランチを取りながら待ちます。
ランチはイタリアンレストラン「Limoncello」を予定していましたが

向かいに「フォー24」を見付けたのでこちらにすることに!

以前、ホーチミンに行った時にフォー24で食べたフォーはもちろん、プリンやヨーグルトが美味しくて。
ダナンに旅行が決まった時、フォー24があるか調べたのですが、その時は無かったのに最近出来たんだぁと感動して入店。
ん??なにか違う。。。
よ~く店舗表記を見てみると「PHO24/7」って!
なにその「/7」!!

え~~~!似たお店なだけなのね!
残念。。。
でも入店してしまったので、こちらでランチ頂きます。

お味はまぁまぁでしたが、フォー24と間違えたのでガッカリ感たっぷりでした。
帰り、ダナン国際空港に入ってた本物のフォー24

ベトナム土産のコーヒーの選び方
お土産にコーヒーを買いたいので、ロッテマートにも寄りました。
ジャコウネコの糞から取った高級コーヒー「コピ・ルアク」
ベトナムではお安く手に入るとの事なので、買おうと決めていました。
ジャコウネコのイラストが描いてある物はこのコーヒーなんだと思っていたら、描いてあっても偽物が多いらしい!
コーヒーコーナーにいる店員さんが詳しく教えてくれました。
ホテル近くのコンビニ的なお店で購入した↓

上記コーヒーはジャコウネコが描いてあるので買ってきましたが、お安かったので怪しいですね(涙)
チェックアウト
レイトチェックアウトのお支払いは済ませてあるので、カートを呼んで、フラマ ヴィラズのロビーまで。
もうお迎えの車が来ていたので、そのまま車に乗り換えてサヨウナラ~
キーは部屋に置いといて、と言われてたので、チェックアウト作業もなく、あっけなくサヨウナラです。
ダナンさよなら~~~~

ダナン国際空港
もうすぐ空港っていう所で、ターミナルを伝えてない気がしました。
案の定ターミナル2に到着。
ターミナル2は国際線。
私たちはハノイでトランジットなので、国内線のターミナル1出発です。
どうしよう!と焦りましたが、運転手さんに伝えるとすぐに移動。
あ、簡単に2→1へ移動出来るのですね。
空港着 18:15
国際線感覚で早めに空港に来ましたが、国内線なのでこんなに早く来なくても良かったですね。
もう少しお部屋でゴロゴロしておけば良かった。。。

荷物ですが、帰りの便はハノイで受け取る事はなく、そのまま名古屋まで行くそうです。
一安心ですね。


さすがベトナム航空、搭乗口変更があったり、遅延が発生。
40分遅れで搭乗開始です。

結局1時間近くの遅延で出発でした。

ハノイ ノイバイ国際空港(ターミナル移動)
1時間20分でハノイ到着。

ターミナル1に到着、ターミナル2(国際線)に移動です。

出口を出て、右に右に歩いて行くとバス停があります。
行きも乗ったシャトルバスでターミナル移動します。

遅延があったので、ターミナル2に移動出来たのは23:20頃。
私達のフライトは搭乗開始時刻23:50、0:40発。
国内線で来たので、出国審査が今からあります。
え?あと搭乗開始まで30分。。。大丈夫なのでしょうか・・・。
出国審査は夜中だというのに激混み。
こういうドキドキって本当に嫌。
ベトナム航空の遅延が原因で遅れたので、まぁ大丈夫でしょう、と思いつつも内心ドキドキしている心配性の私です(笑)
並び始めて、既に0:00過ぎ。もう搭乗開始はされているはず。でもまだ出発時間ではないから大丈夫か・・・。
並んでいる時に、スタッフに連れられて横から何人も横入り(言い方(笑))するお客さんが。
え、じゃあ私たちも伝えた方がいいのかな、とまたまた焦る。
横入りしていた方々は、既に出発時刻を過ぎていたらしいです。
じゃあまだ大丈夫。
やっと出国審査が終わり搭乗口へ。
こういう時に限って搭乗口が端っこ~

最後の方かと思いましたが、まだ次から次へと乗客が。
そしてあんなにドキドキしたのに、このフライトも遅延し、0:40発が1:00過ぎに離陸。
席についてグッタリです(笑)
5:00過ぎには起こされ、朝ご飯

朝ご飯なんていらないから寝かせて~というのが本音ですよね(笑)
もうすぐ中部国際空港に到着です。


6:55着予定が7:30到着。大幅に遅れず良かったです。
無事帰国出来ました。
コメント